離れていればこそ相手を思いやる必要があります。
長距離恋愛をしているんだけれども、最近相手から連絡が途絶えがちになってしまい不安になってしまったというご相談が数件ありました。
遠くにお互いが離れて住んでいるわけですので、車や電車でちょと行って見るという訳にはいかない所ににこの恋愛の難しいところがあります。
これは個人的な問題になりますけれど、長距離恋愛をする場合は通常ではないので、出来るだけ相手に気を使うべきだと感じます。
メールを出してもすぐに返事を出さない、電話もすぐに出ない等は、確かに仕事上出来ない場合もありますけれど遅くなった時は丁寧に説明する必要があると思います。
そうなんですね! 丁寧に相手に接するという心使いが必要になります。
返事を待っている方もいらいらするとは思います。
もしかしたら、もう自分に醒めてしまったのかな、誰か好きな人が出来たのかな、等々です。
おそらくは個人的な都合で遅れてしまっているのがほとんどですけれど、離れていれば尚更会えないので何らかのアクションを求めたくなります。
それだけに特に女性に多いようですけれど、いたたまれずインターネットで相談するという 人もいます。
以前も男性が海外へ出張されているという事で長距離恋愛をしていた女性から数回に渡りご相談がありました。
結局は男性側が相当仕事熱心な方らしくて返事がいつも滞ってしまっていたらしいんですけれど待って方は本当に何とかしてよ!という気持ちだと思います。
それでも男性が帰国した時は笑顔で迎えることが出来て取り越し苦労でしたというご返事も頂きました。
本当に長距離恋愛はたいへんだとつくづく思いながら相手を思ういやる心と言うのは本当に大切な事と感じた次第です。
継続する秘訣は
長距離恋愛を上手くいかせる秘訣はなんと言っても二人で何か共同作業的な事を作る事です。
一番いいのは将来の事を二人で夢を見る!つまりすばらしい結婚生活を二人で想像しながら恋愛を継続するという方法が一番いいんですね!
まだ、そこまで行っていないなら是非とも結婚について将来の事を含めて真剣に二人で話し合う時間を持つべきです。
ただ短の恋愛ならば長距離で行う意味はあまりないと思いますよ! だって何のために中々会えないのに付き合っているんでしょうか。
それには大きな意味が二人にはあると相互に感じれば不安も将来の夢にかわるでしょう。